足の腫れ
ブログもHPも更新がないので、死んでいるのではないか…?
いや、更新されているのに見れないということは、PCが壊れてしまったのではないか…?
色々とご心配おかけいたしており、申し訳ありません。
ちゃんと生きております・・・
しかし、ここまで自分の体調をコントロールできない日々は、生まれて初めてなので、どうしたらいいのか、本当に困ってしまいます。
なんていうのでしょう。
前兆みたいなものがないのです。
例えば、「風邪をひきそう」とか、「調子を崩しそう」みたいな。
このまま行くと、ひどくなりそうだから、ちょっと予防をしよう・・・みたいなことができないのです。
いきなり風邪をひいてしまいますし、いきなり高熱が出ます。
まあ困ったものです。
とりあえず、出たい大会には出ることができたので、今後は、十分用心していきます。
予定では、来週の月曜日から、また、入院になります。
やりたいことは山ほどあるのですが、今年は、不安定な状況で終わりそうなので、やりたいことは、来年に。
今年は、あせらず、のんびりいくことにします。
謎の高熱ですが、これは今のところ、なんだか分かっておりません・・・
月曜日に検査をしたので、その結果待ちです。
足の腫れは、とりあえず、帯状疱疹ではないことだけわかりました。
腫れた部分の、色も、大きさも、痛み方も、帯状疱疹そっくりだったので、絶対に帯状疱疹だと思っておりました。
これは私なりの勝手な見解なのですが、おそらく、高熱が出たということは、リンパ腺(リンパ節)が腫れるはずなのですが、私の左足はリンパ腺を取ってしまっているので、取ってしまった一帯に、高熱の後遺症として炎症が出ているのではないか・・・と。
とりあえず、抗生剤が出たのでそれだけ飲んでおります。
明日&明後日の採血の結果で、次回の入院が決まります。
何の問題もなければ、12月6日から、抗がん剤が始まります。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- お引っ越し(2014.12.29)
- 介護認定(2014.12.28)
- サイバーナイフ最終日(2014.12.26)
- メリークリスマス♪(2014.12.25)
- 強引に!?退院。。。(2014.12.25)
コメント